【フィルムレビュー】「HARMAN PHOENIX」イギリスハーマン・テクノロジー社から完全新規、オリジナルのカラーネガフィルム新発売。早速使ってみた。

こんにちは「kio」です。 タイトルでほぼ全てネタバレしていくスタイルだけど、今回はイギリス、ハーマンフォトから新発売された完全新規、オリジナルのカラーネガフィルム 「HARMAN PHOENIX=ハーマン フェニックス」 について作例多めでレビュー記事を書いて行こうと思う。 2023年最後のフィルムレビューになると思うので、是非最後までご覧ください。 このサイトでは各種フィルムレビューも沢山書いているのでそちらも合わせて是非見てね。 ~各種フィルムレビューはこちら~ この記事の後2本目3本目を現像したレビューも書いているのでそちらも合わせてどうぞ! 更にその後4本目も現像して記事を更新してます。 製造している「ハーマンフォト」と輸入代理店について この「ハーマンフェニックス」の製造、販売は 「ハーマンフォト」となっている HPを見る限り、このハーマンフォトは「ハーマン・テクノロジー」の一つのブランドみたい。 永らくフィルムカメラをやっている人は「ハーマン」と聞いてピンときたかもしれない。 「ハーマン・テクノロジー」はモノクロフィルム等でお馴染みの「イルフォードブランド」を製造、販売している会社。 日本ではイルフォードブランドは「サイバーグラフィックス株式会社」が2008年~2023年まで代理店として取り扱っており、2023年からは「ジェットグラフ株式会社」が代理店としてイルフォードブランドの販売を行っている。 でも、今回の「ハーマンフェニックス」の輸入総代理店は「3i株式会社」。 「3i(サンアイ)」はこちらも聞いたことがある方もいるかもしれないけど、「蔵CURA」というカメラアクセサリー等を製造販売している会社。 ハーマンの製品でありながらイルフォードブランドでは無く、ハーマンフォトなので代理店が違うのかな?? そこらへんは色々と事情があるのだろう。 なんにせよ、製造元も、輸入代理店もしっかりした所なので安心して使えるね。 購入方法と値段について 「ハーマンフェニックス」の購入方法なんだけど、この記事を書いている2023年12月9日時点では購入方法は複数確認が取れている。 等、複数の店で販売開始しているようだ。 値段は36枚撮り1本「2,585円」(ヨドバシのみ2,580円と5円安い) 今後各ネットショップや、沢山のカメラ店等で販売されると思う。 「ハーマンフェニックス」の外観をチェック オレンジ色の外箱に、名前の通り「フェニックス(不死鳥)」がデザインされている 箱には「メイドインイングランド」「ISO200」「C-41」「使用期限」等の各種情報が記載されている。 箱裏にもいろいろと書いてるね。 Google翻訳してみた画像も一緒に載せて置く。 ここで気になったのは という所かな。 箱から出すとイルフォードの黒白フィルムと同じ黒いパトローネケース。 ケースから取り出すと、金属パトローネだ。 プラパトローネだと極稀にではあるけど、相性の悪いカメラもあったりするし、やっぱり専用の金属パトローネだと安心する(長巻とかで使い回しも出来るしね) ISO200のDXコードもちゃんとついている。 それにしてもこの乳剤の色凄いねw 以前レビューした「ロモクロームカラー´92」ともまた違った「濃い目の黄色い乳剤の色」だ。 取り合えず作例 と、ここまで見て貰ったけど、ここから早速作例を見て貰う。 新規のフィルムという事で現像はMARIX C-41で自家現像。 最初のロールということもあり、自分の感露出よりは遥かに正確であろう「Nikon F90X」をチョイスした。 エプソンのフラットベッドスキャナーでは基本自動で良いらしいが、今回はスキャン時にコントラスト、彩度、イエローを下げ、シアンを少し足している。 その他色温度、色合いなどは弄っていない。 そのままでも良い感じではあったんだけど、少し全体的に暖色っぽく、コントラストも高すぎたので少し弄ってみたが、全体暖色傾向は自家現像だったからかもしれない。 どうしても自宅でのカラー自家現像は完璧な安定した仕上がりになり辛いからそこはしょうが無い。 でも補正といってもほんの僅かに行ったくらいで今回の作例の感じになったので成功ではないだろうか? そして、エプソンの場合設定項目の「アンシャープマスク」のチェックは外した方が良いと思うが、ここら辺は好みなので自分で色々と見つけて欲しい。 これらの色味については、まだ発売されたばかりで公式のサンプル写真位しか無いので判断が難しい所はある。 蔵CURAの公式ページでは「ISO100~400の間で使用する事が出来る」とあるが、これはあくまでカラーネガフィルムのラチチュードに頼るという事だと思う。 作例では断りが無い場合はISO200で撮影している。 一応比較として … 続きを読む 【フィルムレビュー】「HARMAN PHOENIX」イギリスハーマン・テクノロジー社から完全新規、オリジナルのカラーネガフィルム新発売。早速使ってみた。