~モノクロ自家現像を始めよう①~道具準備編 コストはどれ位か?

最近カラーネガフィルムの値段が高騰しています。 現在安いフィルムでも1本1000円~、現像料金も安くて500円~、さらにデータ化するともっとコストが掛かってしまいます。 でもフィルム写真は楽しみたいですよね。 そこで「モノクロフィルム自家現像」をお勧めしたいと思いこの記事を書きました! はじめに 【本記事①道具準備編】【②リールにフィルムをセットする方法】【③現像実践編】【撹拌の方法、現像データの読み取り方】の4つの記事で構成されていますので、少し長いですが読んで行くと記事の最後に次の記事のリンクがあります。 ※2024年6月23日追記しました。 MARIXフィルムさんから「現像タンク二種類」「16mm用リール」「ダークバッグ」「フォトスポンジ」「フィルムピッカー」等現像用品一式販売開始しました。 これでMARIXフィルムでは「フィルム」「現像薬品類」「現像用品」がほぼ一式揃うので、カラー、モノクロ現像をこれから始めるにはオススメ! 〜MARIXフィルム公式現像用品販売ページ〜 自家現像って難しいの?お金掛かりそう、、、 結論から言えば 「割とハードルは低めで、コストもそこまでかからない!!」 本記事では、自家現像を始めるにあたり必要な道具や値段、自家現像の方法等を解説していきます。 自家現像に必須な物と値段 ここでは自家現像に絶対必要な道具一覧とその値段を紹介します。 まずは絶対に必要なもの  ※値段はアマゾン、ヨドバシカメラ調べ とりあえずこの1~9があれば現像だけなら出来ちゃいます。 次は1~9のコストと説明。 1.撮影済みのモノクロフィルム  1本700円~  これは説明いりませんね、フィルムが無ければ現像出来ません((笑)) 2.現像タンク  新品5,058円~  これも大きさ、メーカー等いろいろありますが、一般的なものだと35mm1本~2本現像出来るサイズのものが最初は使い易いです。値段も2022年現在アマゾンでは「現像タンク」と検索すると135フィルムは一回で2本処理、120フィルムなら1本処理出来るものが新品4300円で販売されています。この現像タンクは僕も持っていますが普通に使用できます。 https://amzn.to/3MZ1SEQ 3.ダークバッグ、チェンジバッグ  2,850円~  ネットで新品2,850円~販売されています。 https://amzn.to/39zubvU このダークバッグとは「小さい暗室」を作る道具で、モノクロ自家現像では暗室が必要なプロセスは撮影済みのフィルムを現像タンクにセットする所のみです。現像タンクにセットさえしてしまえば、あとは明るい場所で処理できますのでこのダークバッグは必須となっています 4.薬品類   現像剤246円~、定着液1,010円〜  モノクロ自家建造では数種類の薬品を使用します 1.現像剤・・・・・撮影済みのフィルムに像を浮かびあがらせる薬品各種様々な特性を持った現像液が存在する。 https://amzn.to/3tHFkkY https://amzn.to/3O3xoTc 2.定着液・・・・・浮かび上がらせた像をフィルムに定着させる薬品             (富士フィルムのスーパーフジフィックス等 ヨドバシで1,010円) https://amzn.to/3OmFo1v とりあえず必須なのは「現像剤」と「定着液」の2種類です。※他には停止液と水洗い促進剤、水切り剤等ありますが必須ではないので入れていません。 5.薬品保存容器   0円~  必須ですが僕はペットボトルを使ってます。注意点としては現像剤は粉末タイプの物なら水に溶かして「現像液」にするのですがこの現像液は光に弱く、明るいところで保管すると劣化が早く進んでしまいます。なので専用の容器は茶色や黒で遮光してあります。ペットボトルを使用する場合は、100均などで売っている黒いビニールテープを巻いて遮光しています。 保存容器は「現像液」「定着液」用で最低2本と、廃液を管理するように大きいポリタンクもあると良いでしょう。 6.洗面所や風呂場等水が出る場所  0円~  家の洗面所やお風呂、台所等水が出る場所であればどこでも良いです。 注意点としては一応毒性がある薬品を使用するので慣れないうちは食品を扱う台所等は避けるのが賢明でしょう。あとお湯が出る環境があった方がいろいろ便利です。 7.水温計   1,000円~  水温計は現像に使用する薬品系の液温管理に使用します。1,000円~と書きましたが、アナログ式の安い物であれば200円位からありますが、デジタルのものが反応も早くおすすめです。水温計は薬品につけて測るので現像専用にしてください。 https://amzn.to/3b8oC85 8.メスカップ … 続きを読む ~モノクロ自家現像を始めよう①~道具準備編 コストはどれ位か?