モノクロ自家現像データ [現像データ]ARISTA EDU ULTRA 400/D-76/ 「PENTAX LX 」 こんにちは「kio」です。 ARISTA EDU ULTRA 400を10本まとめ買いしましたのでスナップしてきました。 去年の11月の写真です。 2022.03.31 モノクロ自家現像データ
デジタルカメラ 【デジカメでフィルム風】「FUJIFILM PRO400H」風設定公開 kio こんにちは。 花粉なんて無くなればいいのにと思ってる「kio] です。 4/1からFUJIFILMもフィルムが大幅値上げのようです、コダックもかなり値上げしてますし更にフィルム環境が悪くなっています。 ... 2022.03.31 デジタルカメラフィルム風写真
カメラ関連ガジェット ブラックミストNo.05は付けるだけで「エモい」写真が撮れる?比較レビュー こんにちは。写真好きの「kio」です。 今回は、一部で大人気のケンコー・トキナーから発売されている「ブラックミストNo.05」を購入してみましたので、「ブラックミストNo.05」の簡単なレビューをしてみたいと思います。 ... 2022.03.29 カメラ関連ガジェットデジタルカメラレビュー
モノクロ自家現像データ [現像データ]ORIENTAL NEW SEAGULL 100/D-76 1:1 /「PENTAX LX」作例 スナップ 日に日に暖かくなってきました。 もう「ソメイヨシノ」咲きそうです。 さすがに桜はモノクロよりカラーで撮りたいので、今から何のフィルムを使おうか迷ってます。毎年言っているのですが今年こそリバーサルで撮影したい!!! 今回の... 2022.03.28 モノクロ自家現像データ
デジタルカメラ [デジタルカメラ]PENTAX カスタムイメージ「リバーサルフィルム」作例 スナップ こんにちは「kio」です。 先日雪が降りました。こちらは余り雪が降らない地域なので少々ビックリしました さて、PENTAX機を使っている皆さんは"カスタムイメージ"は使っていますか? そもそもPENTAX機なんて使ってな... 2022.03.26 デジタルカメラ
モノクロ自家現像データ [現像データ]FUJIFILM NEOPAN 100 ACROSⅡ/D-76 1:1/「PENTAX LX」作例 スナップ こんにちは「kio」です。 2021年10月末撮影現像したネオパン100ACROSⅡ現像データと写真。 このACROSⅡは2022年現在FUJIFILM名義で発売している唯一のモノクロネガフィルムとなります。 しかし昔... 2022.03.24 モノクロ自家現像データ
フィルムカメラ Kodak Proimage 100/PENTAX LX「河津桜」 こんにちは「kio」です。 前回のデジタルカメラスナップに引き続き「21世紀の森公園」のフィルム「河津桜」スナップです。 今回はフィルムカメラPENTAX LXにKodak Pro image 100を詰めてスナッ... 2022.03.23 フィルムカメラ
デジタルカメラ [デジタルカメラ] PENTAX K-3 「河津桜」 Kodak Proimage 100 「河津桜」スナップ。いわき市湯本にある21世紀の森公園で河津桜撮ってきました。 2022.03.22 デジタルカメラ
フィルムカメラ 【KODAK Gold 200】 フィルム散歩スナップ 作例 こんにちは「kio」です。 今日はライフワーク??である散歩写真の記事になります。 昨年の9月頃、愛機PENTAX LXにKodak Gold 200を詰めてFA43mm Limitedで海方面でスナップしてきました。 2022.03.21 フィルムカメラ
デジタルカメラ PENTAX機でフィルムライクな写真を撮る「タングステンフィルム風」 皆さんはデジカメでフィルム写真みたいな雰囲気のある写真を撮りたいと思ったことは有りませんか? 僕はフィルムカメラ大好き人間なので、常々デジカメでもフィルムライクな写真を撮りたくて色々試行錯誤しています。 最初からフィルムカメラ... 2022.03.20 デジタルカメラフィルム風写真