PHOTOWALK~写真やカメラの話~

Enjoy Film Camera

PHOTOWALK~写真やカメラの話~
  • H O M E
  • お問合わせ
  • モノクロ現像データ
  • プライバシーポリシー 
  • H O M E
  • お問合わせ
  • モノクロ現像データ
  • プライバシーポリシー 

記事を書いてる人の紹介

始めまして写真好きの「kio」と嫁の「kiio」です。
夫婦二人でフィルムカメラ、ストリートスナップ撮っています。
日課はジャンクカメラ収集。
今はほぼフィルムカメラネタ中心。
モノクロ、カラー自家現像やってます。

このブログでは夫婦二人で撮った写真を中心に写真、カメラの話や、モノクロ、カラー自家現像のデータや解説、フィルム、カメラ、レンズ、カメラ関連のガジェットのレビュー等、カメラ好きの皆さんが楽しめる内容を更新していく予定です。
記事が見辛かったり、間違っていた場合は「お問い合わせフォーム」からご指摘頂けると助かります。

カテゴリー一覧

自家現像を始めよう

  • ~モノクロ自家現像を始めよう①~道具準備編 コストはどれ位か?
  • モノクロ現像を始めよう〜②フィルムをリールにセットする〜
  • モノクロ現像を始めよう~③現像実践編~
  • 現像データの読み取り方、撹拌について。

人気記事

  • InCollage_20240525_122911674ドン・キホーテから発売されている使い切りハーフサイズフィルムカメラについて。中身、現像方法等まとめ。
  • InCollage_20240529_224820594ドン・キホーテのハーフサイズフィルムカメラ使って現像してみた
  • 2024年版 入手しやすいカラーネガフィルムの種類と量値段まとめ【2024年版】入手しやすい35mmカラーネガフィルムの種類一覧と値段まとめ 最新改定版!
  • InCollage_20240408_104828682話題のカラーネガフィルム「FUJIFILM 400」の比較検証!ULTRAMAXと撮り比べしてみた。
  • InCollage_20240717_0851171892024年最新保存版「カメラのキタムラで現像出来るフィルム、出来ないフィルム」まとめ

  • デジタルカメラ,  フィルムカメラ

    【F値=絞り値】を変えて背景ボケをコントロールしてみよう。

    2022年8月30日 / No Comments

    こんにちは「kio」です。 先日うちの奥さんkiioが「カメラはじめます」という漫画形式でわかりやす…

    続きを読む
    kio
  • AGFA APX 400,  モノクロ自家現像データ

    【モノクロ現像データ】AGFA APX400 EI800/Rollei SUPERGRAIN1:15 増感現像/作例

    2022年8月27日 / No Comments

    こんにちは「kio」です。 記事に入る前に別の話を少し。 ツィッターなどでも流れてきていますが、「カ…

    続きを読む
    kio
  • FOMAPAN 200レビュー
    フィルムレビュー,  レビュー

    【フィルムレビュー】FOMAPAN 200 Creative

    2022年8月25日 / No Comments

    こんにちは「kio」です。 相も変わらず時間が出来たらモノクロフィルムで撮影して、現像楽しんでいます…

    続きを読む
    kio
  • デジタルカメラ,  レビュー,  レンズレビュー

    【オールドレンズレビュー4】SMC PENTAX 55mm F1.8特徴/作例

    2022年8月24日 / No Comments

    こんにちは「kio」です。 今日はオールドレンズレビュー! 使ったレンズは「SMC PENTAX 5…

    続きを読む
    kio
  • AGFA APX 400 増感現像
    AGFA APX 400,  モノクロ自家現像データ

    【モノクロ現像データ】AGFA APX 400 EI800増感現像/Rollei SUPERGRAIN 1:9/ スナップ 作例

    2022年8月21日 / 1 Comment

    こんにちは「kio」です。 本日は久しぶりに「Rollei SUPERGRAIN」現像液を使っての現…

    続きを読む
    kio
  • Rollei 公式【ラウンドポーチ】レビュー
    カメラ関連ガジェット,  レビュー

    Rollei 公式【ラウンドポーチ】購入、レビュー

    2022年8月19日 / No Comments

    こんにちは「kio」です。 先日ふと近所のカメラのキタムラに行った時大好きなカメラの一つの「Roll…

    続きを読む
    kio
 Older Posts

カテゴリー

アーカイブ

サイト内検索

今週の人気記事

  • InCollage_20240525_122911674ドン・キホーテから発売されている使い切りハーフサイズフィルムカメラについて。中身、現像方法等まとめ。
  • InCollage_20240529_224820594ドン・キホーテのハーフサイズフィルムカメラ使って現像してみた
  • 2024年版 入手しやすいカラーネガフィルムの種類と量値段まとめ【2024年版】入手しやすい35mmカラーネガフィルムの種類一覧と値段まとめ 最新改定版!
  • InCollage_20240408_104828682話題のカラーネガフィルム「FUJIFILM 400」の比較検証!ULTRAMAXと撮り比べしてみた。
  • InCollage_20240717_0851171892024年最新保存版「カメラのキタムラで現像出来るフィルム、出来ないフィルム」まとめ

最近の投稿

  • Kodak HC-100でモノクロMARIX各種を現像してみた
  • 【フィルム散歩】OLYMPUS OM-2N×フジカラー100
  • フィルムが入ったカメラの裏蓋をパカっと開けてしまった話
  • 2025年4月富士フイルム値上げ情報
  • 日本発売中止となったKodak白黒用ケミカル各種をMARIXが販売開始!

フィルム関連おすすめショップ

MARIXフィルム

カラーネガフィルムから、モノクロフィルム、オリジナル現像液、暗室用品等を取り扱っている。

SilverSalt

僕も愛用している「JOBOヨーボ」の現像タンクや、各種モノクロフィルム、現像液等モノクロ暗室用品が充実している。

かわうそ商店

ちょっと珍しいフィルム等も取り扱っている北海道のお店。基本送料無料が嬉しい。

© 2022 PHOTOWALK〜写真やカメラの話〜