カラーネガフィルム自家現像
カラーネガフィルムC-41プロセスでの自家現像データや作例等
-
フィルムが入ったカメラの裏蓋をパカっと開けてしまった話
こんにちは「Kio」です。 先日書いた「富士フイルム値上げ」記事、、、 フィルムの値上げなんて最近当…
-
二万円台ではじめる6×9フィルム!【マミヤユニバーサルプレス】
こんにちはKioです。 まずは先日クーポンコードを発行させて頂いた【MARIXエアカラー100長巻】…
-
MARIXから新発売された【MARIXSILTA 400D】ファーストロールレビュー!中身や特徴。
こんにちは「Kio」です。 前回の記事最後での予告通り今回はMARIXから発売された新フィルム 【M…
-
MARIX MX-A14(Agfa-14ベース)×モノクロMARIX 200使ってみた
こんにちは「Kio」です。 9月に入ってやっと少しづつ秋っぽい感じになって来た気もするけど、晴れた昼…
-
OLYMPUS PEN-Fはやっぱり物凄いカメラだった。MARIX AirColor 100Dスナップ
こんにちは「Kio」です。 先日「思いがけずカメラ手に入れた話」で紹介したブラックの初代花文字PEN…
-
フィルムカメラでもマウントアダプター遊びがしたい!!Canon FD機×Nikon Fマウントで夜スナップ
こんにちは「Kio」です。 ホントしつこいけど、、、、暑くない??? めっちゃ暑い、、、、、、、 日…