FOMAPAN100/ARISTA EDU100/モノクロMARIX100

FOMAPAN100の現像データ
モノクロMARIX100、ARISTA EDU ULTRA100の中身も「FOMAPAN100」なので同一のデータ

FOMAPAN100/ARISTA EDU100/モノクロMARIX100

【モノクロ現像データ】モノクロMARIX100(120)フィルム1ロール12枚投稿

こんにちは「kio」です。もう彼岸も過ぎて、朝夕は大分涼しくなって来た気がする。でもまだまだ晴天日中は暑いよね。今年の夏は例年より沢山カラーフィルムを使った気がする。この記事を書いている2023年9月19日時点で「65本」のネガカラーフィル...
FOMAPAN100/ARISTA EDU100/モノクロMARIX100

120モノクロMARIX3種類レビュー、それぞれ作例、現像データアリ

こんにち「kio」です。本日はマリックスフィルムから発売された120フィルム3種の同時レビュー!100と200は大分前に現像までしていたんだけど、やっとモノクロMARIX400を撮り終わったのでやっと記事が書けるwそれぞれのフィルムの現像デ...
FOMAPAN100/ARISTA EDU100/モノクロMARIX100

【モノクロ現像データ】FOMAPAN100 EI400増感現像/AI AF Micro-Nikkor 60mm f2.8D

こんにちは「kio」です。久々の投稿です。7月位までかなり忙しく、ちょっと更新ペース落ちてしまいます(汗)そして、先日数年ぶりに風邪をひいてしまって39.3℃まで熱が上がってしまいました。色々検査をされて結局「風邪」という事になったのですが...
FOMAPAN100/ARISTA EDU100/モノクロMARIX100

【モノクロ現像データ】FOMAPAN 100/Rodinal 1+25/Nikon F2 作例

こんにちは「kio」です。2023年23本目のモノクロ現像データと作例です。最近いつの間にか、知らない間に家にいた「ノクトン58mm F1.4」を使ってスナップしてきました。ノクトン58mm F1.4暫く使っていますが、このレンズかなり良い...
FOMAPAN100/ARISTA EDU100/モノクロMARIX100

【モノクロ現像データ】FOMAPAN 100 EI200/ILFORD ID-11 1:1 作例とILFORD ID-11について。

こんにちは「kio」です。サッカーワールドカップ日本残念でした。僕はそんなに熱狂的なファンでもなく、代表の試合があれば応援するくらいですが、今回の予選の3試合は眠い目を擦りながら応援していました。サッカー日本代表の皆様お疲れさまでした。さて...
FOMAPAN100/ARISTA EDU100/モノクロMARIX100

【モノクロ現像データ】ARISTA EDU ULTRA 100(120)/D-76 1:1/PENTAX 645 作例

こんにちは「kio」です。最近日課である「ジャンクカメラ漁り」なんですが、近くのリサイクルショップ等でも殆ど見かけなくなってきました、更にカメラが増えすぎて新規購入を禁自粛しているので、、ちょっともやもやしています、、、、、ちょっと愚痴って...
FOMAPAN100/ARISTA EDU100/モノクロMARIX100

【モノクロ現像データ】ARISTA EDU ULTRA 100(120)/ZEISS IKON SUPERIKONTA 532/16 作例

こんにちは「kio」です。今回はいつもの【モノクロ現像データ】ですが、このサイトでははじめて出てくるフィルム「ARISTA EDU ULTRA 100(120)」の軽い紹介も兼ねて記事を書いて行きます。是非最後までご覧ください。ARISTA...
FOMAPAN100/ARISTA EDU100/モノクロMARIX100

【モノクロ現像データ】FOMAPAN 100/KODAK D-76/一段増感現像、作例

こんにちは「kio」です。この記事をアップしたのが2022年10/26日、そして前日の10/25に何気なしにサイトのアナリティクスを見たところPVが100,000を超えていました。このサイトを立ち上げたのが2022年の3月末位でしたので約7...
FOMAPAN100/ARISTA EDU100/モノクロMARIX100

チェコ製モノクロフィルム「FOMAPAN 100 Classic」使ってみた/作例

こんにちは「kio」です。まんまタイトル通りですがモノクロフィルム「FOMAPAN 100 Classic」を長巻で購入しましたので使ってみました。実はこのフィルム、かなり昔に一度使ったことがありますが、データも残ってなく、写りも全然覚えて...