FOMAPAN400/ARISTA EDU400/モノクロMARIX400
FOMAPAN400の現像データ モノクロMARIX400、ARISTA EDU ULTRA400の中身も「FOMAPAN400」なので同一のデータ
-
[モノクロ現像データ]モノクロMARIX400(EI400)✕Kodak HC-110で感度400は出る?
こんにちは「Kio」です。 いやぁ、、、色々と忙しくてかなり前回の記事より時間が経ってしまった、、、…
-
FOMAPAN100/ARISTA EDU100/モノクロMARIX100, FOMAPAN200/ARISTA EDU 200/モノクロMARIX 200, FOMAPAN400/ARISTA EDU400/モノクロMARIX400, フィルムカメラ, モノクロ自家現像データ, レビュー
Kodak HC-100でモノクロMARIX各種を現像してみた
こんにちは「Kio」です。 さて!今回はモノクロ自家現像民歓喜?!の現像液Kodak HC-100で…
-
Fマウントレンズを安価に楽しめるMFカメラ【Nikon FE10】
こんにちは「Kio」です。 秋といえば「フィルムカメラの季節」! フィルムで撮る紅葉って物凄く良いの…
-
MARIX MX-A14(Agfa-14ベース)×モノクロMARIX 400 EI200使ってみた。
こんにちは「Kio」です。 MARIXから新発売された白黒現像液6種の内、今回はMARIX MX-A…
-
【フィルムカメラレビュー】小さくても写りは本格派!デラックスでコンパクトなOLYMPUS 35DC
こんにちは「Kio」です。 ちょっと前の16㎜フィルムカメラから続いている「ちっさいカメラブーム」は…
-
MARIX MX-T2(Kodak X-TOLベース)×モノクロMARIX 400 使ってみた。
こんにちは「Kio」です。 MARIXから新発売された白黒現像液6種の内、今回でやっと3つ目を使えた…