フィルムカメラ 【フィルムレビュー】新発売のMARIX 800Tを使って夜スナップ。色味の比較も。 こんにちはー「kio」です。 今回は「フィルムレビュー」としてまたまたMARIXさんより新発売された「MARIX 800T」を使って夜スナップしてきましたので、作例と合わせて、通常のフィルム、デジカメで撮影した同じような場所での色味... 2023.01.27 フィルムカメラレビュー
フィルムカメラ 2023年追記あり[フィルムレビュー]LOMOGRAPHY CN 100 作例 スナップ kio こんにちは「kio」です。 今日はちょっと前にロモのフィルムで撮った写真をアップします。 ※2023年1月追記あり、作例も追加しました。 ここ最近フィルムの値上げが相次いでいますね、、、 先日Kodakも... 2023.01.18 フィルムカメラレビュー
フィルムカメラ 【フィルムカメラレビュー】簡単コンパクトな名機「Konica A4(BIGmini)」 作例有り こんにちは「kio」です。 Twitterではこのカメラについてちょいちょいつぶやいていますが、改めて「初代Konica A4(BIGmini)」の紹介等していこうと思います。 そして、先日急遽書いた「2023年Kodakフィ... 2023.01.14 フィルムカメラレビュー
フィルムカメラ カラーネガフィルム21種類使って「青空」の色味比較とオマケ+2 ※2022年12/27日に「MARIX 100D」追加しました。 それに伴い「21」種類の青空比較になります。 こんにちは「kio」です。 先日大量にある「カラーネガデータ」の整理していた時にちょっと思いつきまして、今回... 2022.12.27 フィルムカメラレビュー
フィルムカメラ 【フィルムレビュー】MARIX FILM400/モノクロマリックスフィルム。EI400とEI200の写り比較。撮影、現像時の注意点あり。 こんにちは、今年もあと1か月を切り、なんだか意味もなくそわそわしている「kio」です。 年末になり中々忙しく、現像は終わっていたのですがやっと記事を書くことが出来ました、、、 最初の作例の分は11月中旬に撮り終わり、現像も済ん... 2022.12.18 フィルムカメラモノクロ自家現像データレビュー
フィルムカメラ 【フィルムカメラレビュー】気軽に持ち出せる中判カメラ「初代PENTAX 645」 こんにちは「kio」です。 今年は「ジャンクカメラで遊ぼう」「魅惑のハーフカメラ」「フィルムカメラレビュー」と沢山のカメラのレビューをしてきましたが、夏過ぎ位から全くよさげな物が無く余り増えてません、、、 が、今回は久々の【フ... 2022.12.09 フィルムカメラレビュー
フィルムカメラ 【フィルムレビュー】FUJIFILM PRO160NS 淡いソーダ色が出るフィルム 作例 こんにちは「kio」です。 今日は先日「郵送現像を「鈴木商会」さんにお願いした」という記事でも少し書きましたが、【FUJIFILM PRO160NS】について書いて行こうと思います。 こちらの「鈴木商会」さんは郵送... 2022.11.13 フィルムカメラレビュー
フィルムカメラ 【フィルムカメラレビュー】ZEISS IKON SUPERIKONTA 532/16 戦前から作られているドイツ製の中判カメラの名機 こんにちは「kio」です。 最近久々に今回紹介するカメラを引っ張り出して撮ってみたら物凄く良く写るし、使っていて楽しかったので勢いで「ZEISS IKON SUPERIKONTA 532/16」のレビューを書いて行きたいと思います。... 2022.11.10 フィルムカメラレビュー
フィルムカメラ 【ゆる~いフィルムカメラレビュー】『Nikon F80S』フジカラー100 作例 kiio こんにちは「kiio(嫁)」です! 今回NikonのカメラをGETしたので、嫁視点で感想や作例などを紹介していこうと思います。 旦那さんの様に詳しい記事は書けません…。 てか、そんな記事は書きませんっ!(笑) ... 2022.10.12 フィルムカメラレビュー嫁記事