カラー自家現像

【フィルム散歩】

中身はFUJI C200?オーストラリアのフィルム「HILLVALE HOLIDAY 」使ってみた。

こんにちは「kio」です。先日海方面にスナップへ出かけたんだけど、その時良く行く写真屋さんでちょっと面白いフィルムを複数入手。その中で今回使ったフィルムはこちら!「HILLVALE HOLIDAY」「HILLVALE PHOTO=ヒルヴェー...
【フィルム散歩】

【カラーネガフィルム自家現像】KoiKoi ISO200/OLYMPUS PEN-D

こんにちは「kio」です。あれやこれやとすっかり秋。日中もロンT一枚で過ごせるくらいの気温になって来た。SNS等を見ていると紅葉の写真もちらほら出てきているね。こっちは紅葉はまだな感じだけど、気を抜くと一気に色付いて終わっちゃう。毎年「今年...
カラーネガフィルム自家現像

【カラーネガフィルム自家現像】【フィルムレビュー】Silberra COLOR 160/Rollei 35 作例

こんにちは「kio」です。本日はまたまたカラーネガフィルム自家現像。そして初めて使うフィルムだったのでついでにレビューも!是非最後までご覧ください。今回使ったフィルムは今回使ったフィルムは「はじめまして」のフィルム。231014135931...
カラーネガフィルム自家現像

【フィルムレビュー】【カラーネガフィルム自家現像】MARIX AirColor100(120)

こんにちは「kio」です。先日僕のツイッ、、、X(いまだにXって慣れないね)でもつぶやいたんだけどマリックスフィルムから待望のブローニーのカラーネガフィルム「MARIX AirColor100」が発売された。今回もマリックスフィルムの社長の...
カラーネガフィルム自家現像

【カラーネガフィルム自家現像】MARIX C-41現像剤/FUJIFILM PRO160NS/ROLLEICORD Ⅳ作例

こんにちは「kio」です。最近やっと秋らしくなって来て、昼間はとても過ごしやすくなって来た。昼間は良いんだけど、朝晩はこっちはかなり寒くもなってきて、ちょっと風邪気味、、、モノクロの自家現像をするには水温も丁度良い感じになって来たね。って、...
カラーネガフィルム自家現像

【カラーネガフィルム自家現像】MARIX C-41現像剤を使ってカラーネガフィルムの現像をしてみた。使い方や注意点も

こんにちは「kio」です。毎回毎回タイトルでネタバレしていくスタイルなんだけど、今回は「カラーネガフィルムの自家現像」に挑戦。MARIXから発売されている「MARIX C-41現像剤(12本用粉末タイプ)」を使ってカラーネガフィルムを自家現...