ハーフカメラ

フィルムカメラ

【魅惑のハーフカメラ】その9 minolta repo-S

こんにちは「kio」です。 今回は久々の【魅惑のハーフカメラ】として「minolta repo-S」を使ってスナップしてきましたので操作感や、スペック、作例等を紹介していきたいと思っています。 是非最後までご覧ください。 ...
ジャンクカメラで遊ぼう

【魅惑のハーフカメラ】その8、と【ジャンクカメラで遊ぼう】Canon Demi EE17

こんにちは「kio」です。 今回は【魅惑のハーフカメラ】と【ジャンクカメラで遊ぼう】のハイブリッド記事(笑) 要するにハーフカメラをジャンクで購入したという事ですねw 僕はジャンクカメラ漁りが大好きなのでどんどん増えてい...
フィルムカメラ

【MARIX 400D 24EX】ハーフカメラで使ってみた。オマケ【我が家のフィルム撮影後の楽しみ方】

こんにちは「kio」です。 ちょっと前に大寒波で物凄く寒かったんですが、最近昼間は一気に暖かくなって来ましたね! 暖かくなるのは良いんですけど、そうなってくると今度は花粉が、、、 もう本当に花粉だけは何とかして欲しい、せ...
フィルムカメラ

2倍撮れる【魅惑のハーフカメラ】その7 【OLYMPUS PEN EF】/作例

こんにちは「kio」です。 まだまだハーフカメラネタは続きます。 今回はオリンパスペンシリーズの最後期に発売された【OLYMPUS PEN EF】の特徴や作例等書いて行こうと思います。 その他ハーフカメラ関連記事も沢山あ...
フィルムカメラ

フルマニュアルのハーフカメラ【OLYMPUS PEN D】/FUJIFILM 業務用100/スナップ

こんにちは「kio」です。 今年に入ってからフィルムカメラ界隈は色々な話題で持ち切りですね。 まずは各社フィルムの値上げ、、、、 そして Kodak がハーフフィルムカメラ「EKTAR H35」、フルフレームフィル...
ジャンクカメラで遊ぼう

2倍撮れる【魅惑のハーフカメラ】その6【Canon DIAL 35】

こんにちは「kio」です。 今回は久々のハーフカメラネタ。 その6となっていますが、実は「Kodak EKTAR H35」も紹介しているので正確には「その7」なんですよね。 まぁ、なおすの面倒なので細かい事は...
フィルムカメラ

ハーフカメラ【KODAK EKTAR H35】にモノクロフィルム詰めて撮ってみた。作例

こんにちは「kio」です。 今回の記事はコダックのハーフフィルムカメラ「エクターH35」にモノクロフィルムAGFA APX 400を詰めてスナップ撮影してきました。 36枚撮りのフィルムだったので永遠に終わらない感じがして、フ...
フィルムカメラ

ハーフカメラ【KODAK EKTAR H35】ISO400フィルムで撮ってみた。スナップ 作例

こんにちは「kio」です。 【KODAK EKTAR H35】ですがかなり売れているようで各店売り切れ続出のようです。 少し待てば再入荷してくると思いますので手に入れてない方は気長に入荷を待つのが良いと思います。 焦って...
フィルムカメラ

【KODAK EKTAR H35】コダックハーフカメラ使ってみて感じた【良い所、悪い所】+フィルム2本目 作例

こんにちは「kio」です。 先日書いた【KODAK EKTAR H35 爆速開封、実写レビュー】は沢山の方々に見て頂いている様でありがたいですね。 皆さんが少しでもフィルムカメラに触れる手助けになれれば良いと思って...
フィルムカメラ

KODAK EKTAR H35 爆速開封、実写レビュー 作例

こんにちは「kio」です。 今日は、SNS等で話題沸騰だった(一部の間では)7/1日新発売のフィルムハーフカメラ 【KODAK EKTAR H35】の爆速開封実写レビューを書いていきたいと思っています。 簡単な使い方、と...