フィルム散歩

【フィルム散歩】

【フィルム散歩】MARIX AirColor 100/Rollei 35

こんにちは「kio」です。大、大、大好きなカメラ「Rollei 35」を使ってスナップして来たのでちょっと見て貰おうと思う。いつ見てもカッコイイカメラだ、、、、今回使った「Rollei 35」に関しても色々書いているので時間がある時にでも見...
【フィルム散歩】

【フィルム散歩】フィルムカメラで撮る福島県会津の旅

こんにちは「kio」です。さてさて、皆さん夏は満喫してますか??僕は(嫁kiioも)余りの暑さで、エアコンの効いた部屋から出るのが億劫になっていて、写真も余り撮りに行けてない(汗)でも、そうも行ってられないので、お盆明けの休みが取れたタイミ...
【フィルム散歩】

Kodakファンセイバーからフィルムを取り出して、別のカメラで使ってみた。分解してフィルムを取り出す方法。

こんにちは「kio」いやぁ、、、暑いですね。本当に暑い、、、、語彙力が無さ過ぎるのは気にしないで、、、だって、「暑い」しかいう事がないもんでwさて、本日のネタはコダックから発売されている「レンズ付きフィルム」「Kodak FunSaver=...
【フィルム散歩】

【フィルムレビュー】MARIX 320T 日中でも使いやすい感度のカラーネガフィルム

こんにちは「kio」です。MARIX新製品6種のレビューも第3段!第一弾は「MARIXオルソ400」:120のオルソクロマチックフィルム第二弾は「MARIXエアカラー100」:コダック航空機用がベースの高精細なカラーネガフィルムそして、第三...
【フィルム散歩】

【フィルム散歩】ロモクロームカラー’92 現像について

こんにちは「kio」です。先日書いた「ロモクロームカラー'92レビュー」本当に沢山の人たちに見て貰ってるみたい。やっぱり完全新規のフィルム発売ってのはフィルムカメラ界隈では大きなニュースだったんだね。そして、若い子にも人気の「ロモグラフィー...
フィルムカメラ

【嫁記事】ゆる~いフィルムカメラレビュー 初心者でも簡単に使えるコンパクトフィルムカメラ「Konica BiGmini NEO」を使ってスナップ

約5カ月ぶりの「嫁記事」ですね…(;'∀')写真は相変わらず沢山撮ってはいたんですけど、面倒臭くて色々忙しく過ごしていました。今日は先日ジャンクで手に入れた(旦那さんがw)カメラを使ってフィルム写んぽして来たのでカメラのレビューと共にその時...
【フィルム散歩】

【フィルム散歩】いわき市勿来「國魂神社」の風鈴参道で写真撮ってきた。

こんにちは「kio」です。もうそろそろ梅雨明けなのかな?すっかり暑い日が続いていて夏バテ(梅雨バテ)気味。今日は天気は微妙だったんだけど、いわき市勿来(なこそ)にある「國魂神社」に風鈴参道なるものがあると聞いて朝からお出かけ。雨も降らなさそ...
【フィルム散歩】

MARIX 800TとOM MC 50/1.4スナップ。昼夜作例

こんにちは.花粉のせいで、目も、耳の中も痒く、、、いや、、顔中痒く、身体もだるく、咳が出て、のどは痛み、声も枯れ、目やに、鼻水が止まらない「kio」です。薬も大分前から毎日欠かさず飲んでいますが、今年は効きが悪いのかイマイチです。この時期は...
【フィルム散歩】

【嫁スナップ】Kodak ULTRA MAX400を使って年末~新春スナップ

kiio(嫁) こんにちは!初スナップを撮って満足して記事を書かずにのんびりし過ぎた「kiio(嫁)」です!今年も、のんびりまったり気軽に読める記事を書いていきますので、よろしくお願いします。さて、今回はスナップ初めという事で、年末から...
【フィルム散歩】

【MARIX 400D 24EX】ハーフカメラで使ってみた。オマケ【我が家のフィルム撮影後の楽しみ方】

こんにちは「kio」です。ちょっと前に大寒波で物凄く寒かったんですが、最近昼間は一気に暖かくなって来ましたね!暖かくなるのは良いんですけど、そうなってくると今度は花粉が、、、もう本当に花粉だけは何とかして欲しい、せっかく暖かくなってきてカメ...