フジフイルム

フィルムカメラ

[ミノルタ ミノルチナ-S]カラーネガスナップ

こんにちは「kio」です。 さてさて、先日公開した「ミノルチナ-Sレビュー」に続き、このカメラにカラーネガフィルムを入れてスナップしてきましたので記事を書いています。 そして、このブログいつの間にか初投稿から1年経っていました...
フィルムカメラ

【実験】何年期限切れかわからない「フジVenus400」で写真を撮ってみたその② 日中野外での作例。

こんにちは「kio」です。 先日上げた記事「【実験】何年期限切れかわからない「フジVenus400」で写真を撮ってみた。ISO200と100の比較写真」では期限切れフィルムでの夕方~夜の作例を見て頂きましたが、次は日中野外での写真も...
フィルムカメラ

【実験】何年期限切れかわからない「フジVenus400」で写真を撮ってみた。ISO200と100の比較写真

こんにちは「kio」です。 あっという間に、もう3月。 今回は【実験】シリーズ。 この【実験】シリーズも結構記事が溜まって来たのでそろそろ「実験カテゴリー」作ろうと思ってます。 実験シリーズの中でも皆さんやっぱり気...
フィルムカメラ

【フィルムカメラレビュー】簡単コンパクトな名機「Konica A4(BIGmini)」 作例有り

こんにちは「kio」です。 Twitterではこのカメラについてちょいちょいつぶやいていますが、改めて「初代Konica A4(BIGmini)」の紹介等していこうと思います。 そして、先日急遽書いた「2023年Kodakフィ...
フィルムカメラ

【2023年版】入手しやすい35mmカラーネガフィルムの種類一覧と値段まとめ

こんにちは「kio」です。 定期的に言ってますが、 フィルム高すぎ!手に入らなさ過ぎ! ですよね、、、、 でも高くなっても、品薄でもなんだか使いたくなる魅力がフィルムにはあると思っています。 今回は記事執筆時...
フィルムカメラ

FUJIFILM SUPERIA X-TRA 400で「ひたち海浜公園」のコスモスとコキア撮影してきた。

こんにちは「kio」です。 もうすっかり秋も深くなってきましたね。 今年こそはカラーで紅葉を撮るぞっ!!! と、毎年意気込んでいる訳なのですが、、、 結局毎年撮れず、、、 ※この記事を公開した時点では紅葉をカ...