-
究極のズボラ現像?!Kodak HC-110(1+200)×モノクロMARIX200で低温静止現像してみた
こんにちは「Kio」です。 ちょっと間が空いてしまったが、今回は前の記事に引き続きMARIXが正規輸…
-
MARIX SILTA 400をEI200でロジナール静止現像してみた
こんにちは「Kio」です。 え〜っと、、かなり久々の投稿(約二週間ぶり)となってしまった、、、 言い…
-
MARIX MX-A14(Agfa-14ベース)×モノクロMARIX 200使ってみた
こんにちは「Kio」です。 9月に入ってやっと少しづつ秋っぽい感じになって来た気もするけど、晴れた昼…
-
OLYMPUS純正マウントアダプターでハーフカメラのPEN-FでOMレンズを使ってみた。
こんにちは「Kio」です。 最近手に入れたOLYMPUS PEN-F もう楽しすぎてずっと持ち歩いて…
-
OLYMPUS PEN-Fはやっぱり物凄いカメラだった。MARIX AirColor 100Dスナップ
こんにちは「Kio」です。 先日「思いがけずカメラ手に入れた話」で紹介したブラックの初代花文字PEN…
-
MARIX MX-T2(Kodak X-TOLベース)×モノクロMARIX 200使ってみた。
こんにちは「Kio」です。 MARIXから発売されたKodak X-TOLベースの現像液「MX-T2…