-
話題の新発売のカラーネガフィルム「HARMAN PHOENIX 200」フィルムレビューその2。アンダーだとカラーバランスが崩れる?TTLダイレクト測光と相性悪い??
初めに 今回は話題の新フィルム「ハーマンフェニックス」を使っての記事だけど、今回現像したときちょっと…
-
【フィルムレビュー】「HARMAN PHOENIX」イギリスハーマン・テクノロジー社から完全新規、オリジナルのカラーネガフィルム新発売。早速使ってみた。
こんにちは「kio」です。 タイトルでほぼ全てネタバレしていくスタイルだけど、今回はイギリス、ハーマ…
-
中身はFUJI C200?オーストラリアのフィルム「HILLVALE HOLIDAY 」使ってみた。
こんにちは「kio」です。 先日海方面にスナップへ出かけたんだけど、その時良く行く写真屋さんでちょっ…
-
【フィルムレビュー】Silberra COLOR 160/Rollei 35 作例
こんにちは「kio」です。 本日はまたまたカラーネガフィルム自家現像。 そして初めて使うフィルムだっ…
-
【フィルムレビュー】【カラーネガフィルム自家現像】MARIX AirColor100(120)
こんにちは「kio」です。 先日僕のツイッ、、、X(いまだにXって慣れないね)でもつぶやいたんだけど…
-
【フィルムレビュー】”花札”モチーフのパッケージが目を引く、珍しい12枚撮りのカラーネガフィルム「KoiKoi ISO200」カメラ、レンズのテスト、ハーフカメラに
こんにちは「kio」です。 大分暑さも和らぎ、少しづつ秋の気配もチラホラ見えてきた気がする。 今回は…