フィルムカメラ 【フィルムレビュー】エスクーラ 「昭和カメラフィルム」使ってみた!現像と購入方法について。 こんにちは「kio」です。 あぁ、忙しい、忙しい、、、、 なんだか最近仕事が忙しくなってきて写真を撮っている暇が無いんです、、、 あっ、、、写真は撮ってるな、、、 でも忙しくなってきたのは本当です!!! 忙し... 2023.03.22 フィルムカメラレビュー
フィルムカメラ 【実験】2014年3月に開封済みの9年熟成「ロジナール」を使って静止現像してみた。 こんにちは「kio」です。 いきなりタイトルで「2014年開封済み9年熟成ロジナール」とかいうワードでびっくりしたかもしれませんねw 今回は久々の【実験】シリーズです。 果たして結果は!!!!!! 是非最後までご覧... 2023.02.22 フィルムカメラ
フィルムカメラ 【フィルム散歩スナップ】Kodak Portra 160(120)作例と、2022年のフィルムカメラ事情をを振り返ってみる こんにちは「kio」です。 あっ、、、、、、という間に2022年も終わりですね。 この記事で2022年最後の投稿となります。 今年はこのサイトと立ち上げて沢山の皆様に見て頂きました。 そしてつい先日「150,000... 2022.12.30 フィルムカメラ
フィルムカメラ 【フィルム散歩スナップ】FUJIFILM PRO160NS作例と僕が写真を撮る理由 こんにちは「kio」です。 いよいよ「師走」といった感じでばたばた忙しくなってまいりました。 それに加えてめちゃめちゃ寒くてカメラを持つ手が震え、手振れを量産してしまいそうです。 今回はまたまた中判カラーネガフィルムネタ... 2022.12.17 フィルムカメラ
フィルムカメラ 【モノクロ現像データ91本目】ILFORD FP4 PLUS(120)/ILFORD ID-11/PENTAX645 作例 こんにちは「kio」です。 今回は2022年「91本目」のモノクロ現像データと作例です。 タイトルにも書きましたが今回から「モノクロ現像した本数」を載せていこうと思っています。 単純に自分が何本現像したかわかりやすいとい... 2022.12.13 フィルムカメラモノクロ自家現像データ
フィルムカメラ 【フィルムカメラレビュー】気軽に持ち出せる中判カメラ「初代PENTAX 645」 こんにちは「kio」です。 今年は「ジャンクカメラで遊ぼう」「魅惑のハーフカメラ」「フィルムカメラレビュー」と沢山のカメラのレビューをしてきましたが、夏過ぎ位から全くよさげな物が無く余り増えてません、、、 が、今回は久々の【フ... 2022.12.09 フィルムカメラレビュー
フィルムカメラ まだ買える!カラーネガフィルム「Kodak PORTRA 160」でスナップしてきた。PRO160NSとの比較も。 こんにちは「kio」です。 この記事を書いたのは11/29日。 もうすぐ12月で、2022年も残りあと1カ月となってきました。 ふと、現像データを見返していたら今年2022年の11月末現在で89本のモノクロフィルムを撮影... 2022.11.30 フィルムカメラ
フィルムカメラ FUJIFILM PRO160NS/PENTAX 645 スナップ こんにちは、Amazonブラックフライデーが開始したので(ブラックフライデーってなんだ)、フィルムが安くなってないかとちょっとワクワクしている(していた)「kio」です。 結果、X-TRA400が定価... 2022.11.28 フィルムカメラ
フィルムカメラ 【モノクロ現像データ】JCH STREETPAN 400(120)/KODAK D-76 1:1/PENTAX 645 作例と、カラーネガフィルムの事 こんにちは「kio」です。 いきなりですが、今カラーネガがかなり手に入り辛くなってきてるみたいです。 ネットショップ等でも、今まで買えたものが軒並み「売り切れ」「次回入荷未定」となっていて、見つけたと思うと高額転売だったり本当... 2022.11.26 フィルムカメラモノクロ自家現像データ
フィルムカメラ 【モノクロ現像データ】ARISTA EDU ULTRA 100(120)/D-76 1:1/PENTAX 645 作例 こんにちは「kio」です。 最近日課である「ジャンクカメラ漁り」なんですが、近くのリサイクルショップ等でも殆ど見かけなくなってきました、更にカメラが増えすぎて新規購入を禁自粛しているので、、ちょっともやもやしています、、、、、 ... 2022.11.19 フィルムカメラモノクロ自家現像データ