フィルムカメラ,  フィルムカメラレビュー,  レビュー

【嫁記事】ゆる~いフィルムカメラレビュー 初心者でも簡単に使えるコンパクトフィルムカメラ「Konica BiGmini NEO」を使ってスナップ

約5カ月ぶりの「嫁記事」ですね…(;’∀’)

写真は相変わらず沢山撮ってはいたんですけど、面倒臭くて色々忙しく過ごしていました。

今日は先日ジャンクで手に入れた(旦那さんがw)カメラを使ってフィルム写んぽして来たのでカメラのレビューと共にその時の写真を見て頂きますね。

コニカビッグミニネオとの出会い

私たち夫婦の趣味の一つのジャンク漁りをしていた時にふと見つけた(旦那さんが)カメラ

それが今回使ったカメラ「コニカ ビッグミニ ネオ」

旦那さんが見つけて、私の持っていたニコンF80sの電池を一本抜いて動作確認したら動いたみたい。

旦那さん曰く、レンズも綺麗だし、ファインダーも、ストロボも使えるとの事。

値段を見ると

550円

「安いし、使えるなら買っちゃう???」

と聞く前に旦那さんはそそくさとレジへ向かって行きましたw

550円だし、家で買ってもいいかと思ってたんですけど(本当に買っても良いと思ったんですよw)、自分で買うみたいだからほっときましたw

うちの旦那さんって、あんまりこういう電池で動くコンパクトカメラ使わないんで、

「何本か撮ったら、いずれ私の所に来るだろうな( ̄ー ̄)ニヤリ」

と思っていたら、あっという間に何本か撮って無事に私の元へやってきました( ´∀` )550円得した~w

このカメラのスペック?機能は?

そんなこんなで手に入れたこのカメラ。

旦那さんがレビュー記事でも書くのかな?

と思っていたら忙しかったのもあるみたいで、全く書く素振りも無く、、、、

私もフィルムを一本取り終わったので良い機会なので久々に筆を取ることにしましたよ!!

前回記事を書いたのが

2023年2月10日

ずいぶんサボっていましたね(;^ω^)

なので今回はこの「コニカビッグミニ ネオ」の魅力を余す所無くお伝え出来ればと思っています!!!

私、こういうスペック?とか気にしないたちなので、書くの苦手なんですけど頑張って調べました!

発売年は1993年

電池はCR123A

ズームは35mm~70mmの2倍ズーム

シャッタースピードは4.5秒~1/360

最短撮影距離は60cm

電源を入れるとレンズカバーが自動で開く

フィルム感度は自動設定

フラッシュ付き

パノラマ切り替え

こんな感じです!!(ドヤッ)

当たってますよね???

普段こんな事全く気にしてカメラ使って無いので多少不安は残りますが、大体あってるはず!

※後に旦那さんに確認して貰った所「多分あってるんじゃん」とのお墨付き??を貰ったので大丈夫なはず!

コニカビッグミニ ネオで撮った写真

この後使い方なんかを書いて行きますけど、まずは撮った写真から見てください。

カメラのキタムラさんで現像とデータ化はお願いしています。

使ったフィルムは「フジカラー100」です。

小さいころ良く蜜吸ったなー、もう流石に出来ない( ´∀` )
この通りずっとツツジ
ツツジが満開でした。
公園に良くいる「ぬこさん」私重度のネコアレルギーで、ネコと触れ合ってこなかったから少し怖い(´;ω;`)
ここを通るたびに旦那さんと一緒に笑っちゃいます。うまい洗車。
注意して下さいね。
いつもの散歩コースの途中にあるレトロ居酒屋さん。
フラッシュ使って撮影。フラッシュ切るの忘れてて店内でつけてしまった、、、ごめんなさい。
海方面のカフェで撮影。
全然知らないんですけど、お高いスクーターらしい??
ピント迷子ですねwww
緑が鮮やかでキレイです。
葉っぱにピント来てる??

ちょっと天気が悪い日が多いですけど、私的にはとっても良く撮れたと思うんですけど。

旦那さんに見せたら、一言

「ピントが、、、」

と言われました( ´∀` )

確かに、少しピント外してるような気もします(;^ω^)

なんのカメラ使っても、どこにピント合わせるかいつも迷っちゃう。

カメラ自体の問題では無く、私の問題みたい(ノ´∀`*)

でも、写んぽ楽しめたのでまぁいいか(*´∇`*)

https://amzn.to/43fSjct

コニカビッグミニ ネオ の使い方。

このカメラ基本的にはプログラムモードのみ、みたい。

  • 電池を入れフィルムを入れる
  • 電源を入れ、被写体をファインダーの中に入れシャッターボタン半押しでピント合わせる※ピントが合うとファインダー下左側のランプが緑色に点灯します。点滅の場合はピントが合ってないのでもう一度合わせてくださいね。
  • シャッターを押す

基本的にこれだけで簡単に写真が撮れちゃいます。

フィルムを撮り終わると自動的にフィルム巻きとりもしてくれる。

ズームはカメラ前面のここ

ズームボタンの位置が左側前面なのでちょっと変わってる気がします。

ズームを押し込んでいくと合わせてファインダーも変わっていきます。

後は背面各種ボタン類。

背面ボタン類

この辺りは私も良くわかってないですが、フラッシュ切り替えボタンを押していくと最初はこの画面。

これだとフラッシュは自動。

普通はこれで良いんだけど、店内などで急にフラッシュ光ると焦っちゃう。

なので店内や、人がいるところでは

上の写真の様なマークが出るようにすれば大丈夫!!これはフラッシュ禁止のマーク。

後は色々聞いたけど良くわからんかった٩(๑´0`๑)۶

でもこれくらいわかっていれば写真を撮るのに何ら問題なく使えると思いますよ\(^o^)/

ほぼ初心者の私でも使えちゃったコニカビッグミニ ネオ

こんな感じで使い方などゆる〜くお伝えしていきました。

自分で書いておいてなこんな事言うのもアレですが、、

大した事書いてないですね٩(๑´0`๑)۶

でも、こんな私でも基本的にボタンを押すだけで写真撮れちゃう、コンパクトカメラって偉い⤴

フィルムカメラで気軽に写真を楽しむには良いのでは無いでしょうか?

今も2台のカメラにフィルム入れて撮っていますが、いつ撮り終わる事やら…

撮り終わったらまた色々書いて行こうと思っていますので、気長に待っててくださいね!

では、また…

おまけ

おまけで、このカメラと同じフジ100を使って撮った、旦那さんの写真も少しのせておきます。

良く写るカメラ(^^♪

始めまして写真好きの「kio」と嫁の「kiio」です。 夫婦二人でフィルムカメラ、ストリートスナップ撮っています。 日課はジャンクカメラ収集。 今はほぼフィルムカメラネタ中心。 モノクロ、カラー自家現像やってます。 このブログでは夫婦二人で撮った写真を中心に写真、カメラの話や、モノクロ、カラー自家現像のデータや解説、フィルム、カメラ、レンズ、カメラ関連のガジェットのレビュー等、カメラ好きの皆さんが楽しめる内容を更新していく予定です。 記事が見辛かったり、間違っていた場合は「お問い合わせフォーム」からご指摘頂けると助かります。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です