フィルムカメラ MARIXフィルムの社長とお話させて頂きました。今後のMARIX フィルムの話も。 こんにちは「kio」です。今回はタイトル通りですが、このサイトでも度々登場する【MARIXフィルム】の社長「肥田」さんと電話でお話をする機会がありましたので、その話を書いて行こうと思っています。記事では社長さんとのお話や、今後マリックスフィ... 2023.03.28 フィルムカメラ
フィルムカメラ MARIX フィルムより、フィンランドのネガカラーフィルム「SantaColor 100」発売。 こんにちは「kio」です。急ですが、MARIXフィルムさんより、新たにカラーネガフィルム発売の情報です。取り急ぎ書いていますので僕自身まだ使えていませんが、現時点で分かっている情報を掲載いたします。値段や、フィルムの中身に付いても少し書いて... 2023.03.24 フィルムカメラ
フィルムカメラ [ミノルタ ミノルチナ-S]カラーネガスナップ こんにちは「kio」です。さてさて、先日公開した「ミノルチナ-Sレビュー」に続き、このカメラにカラーネガフィルムを入れてスナップしてきましたので記事を書いています。そして、このブログいつの間にか初投稿から1年経っていました!出来て1年という... 2023.03.24 フィルムカメラ
フィルムカメラ 【フィルムレビュー】エスクーラ 「昭和カメラフィルム」使ってみた!現像と購入方法について。 こんにちは「kio」です。あぁ、忙しい、忙しい、、、、なんだか最近仕事が忙しくなってきて写真を撮っている暇が無いんです、、、あっ、、、写真は撮ってるな、、、でも忙しくなってきたのは本当です!!!忙しい中でもなんだかんだ写真は撮ってますねw今... 2023.03.22 フィルムカメラフィルムレビューレビュー
FOMAPAN100/ARISTA EDU100/モノクロMARIX100 【モノクロ現像データ】FOMAPAN 100/Rodinal 1+25/Nikon F2 作例 こんにちは「kio」です。2023年23本目のモノクロ現像データと作例です。最近いつの間にか、知らない間に家にいた「ノクトン58mm F1.4」を使ってスナップしてきました。ノクトン58mm F1.4暫く使っていますが、このレンズかなり良い... 2023.03.20 FOMAPAN100/ARISTA EDU100/モノクロMARIX100フィルムカメラモノクロ自家現像データ
フィルムカメラ 【フィルムレビュー】シンガポールのISO1600カラーネガフィルム【HANDS ON FILM Midnight 1600】レビュー!購入方法と現像について。 こんにちは「kio」です。今日はちょっと聞きなれないフィルム「ハンズオンフィルム ミッドナイト1600」を手に入れたので、このフィルムの簡単なレビュー、作例と、入手方法、現像出来る場所などを書いて行こうと思います。是非最後までご覧ください。... 2023.03.16 フィルムカメラフィルムレビューレビュー
フィルムカメラ オリンパスOM50mm F3.5マクロで「いわき市21世紀の森公園 河津桜」撮影。 こんにちは「kio」です。皆様花粉症は大丈夫ですか?僕は毎日毎日コンディション最悪ですwそんな中、オリンパスの50mm F3.5マクロと出会い入手したので撮影してきました。OM50mm F3.5マクロとの出会い最近Twitterやこのブログ... 2023.03.13 フィルムカメラ
フィルムカメラ 【モノクロ現像データ】FOMAPAN200/Rodinal/OM-1 MD 作例 こんにちは「kio」です。なんか久々に【モノクロ現像データ】記事書いている気がします。書くのは久々ですが、順調にモノクロ撮影はしておりまして、今年既に23本(3/9時点)のモノクロ自家現像をしています。今回は紹介するのはちょっと前に公開した... 2023.03.10 フィルムカメラ
フィルムカメラ 【実験】何年期限切れかわからない「フジVenus400」で写真を撮ってみた その③ 完結編 こんにちは「kio」です。何年期限が切れているかわからない「フジVenus400」を使ってみたシリーズ「その③完結編」をお届けします。パート1とパート2から是非ご覧ください。期限切れフジVenus400パート1期限切れフジVenus400パ... 2023.03.07 フィルムカメラ期限切れフィルム
フィルムカメラ 【実験】何年期限切れかわからない「フジVenus400」で写真を撮ってみたその② 日中野外での作例。 こんにちは「kio」です。先日上げた記事「【実験】何年期限切れかわからない「フジVenus400」で写真を撮ってみた。ISO200と100の比較写真」では期限切れフィルムでの夕方~夜の作例を見て頂きましたが、次は日中野外での写真もカメラを変... 2023.03.06 フィルムカメラ期限切れフィルム