ジャンクカメラで遊ぼう 【ジャンクカメラで遊ぼう】Canon Autoboy S XL 使い方 作例 こんにちは「kio」です。 相変わらずジャンクカメラが何故か増えていって置く場所が無くなってきました。 今回紹介するカメラはこちら 「Canon Autoboy SXL」 このサイトでは初?のオートズームコ... 2022.06.25 ジャンクカメラで遊ぼうフィルムカメラレビュー
フィルムカメラ 国産レンジファインダーの名機「Topcon 35-L」レビュー こんにちは「kio」です。 今回は1957年発売の国産レンジファインダーカメラ「TOPCON 35-L」のレビューをしていきます。 TOPCON(トプコン)とは? 皆様は「東京光学」というカメラメーカーがあったの... 2022.05.05 フィルムカメラレビュー
フィルムカメラ ハーフカメラ「Olympus PEN D」の使い方 こんにちは「kio」です。 今回は「Olymous PEN D」の使い方について解説していきたいと思います。 はじめに このカメラの「レビュー」「特徴」等は以前の記事にありますので併せてお読みいただけるとより判り... 2022.04.29 フィルムカメラレビュー魅惑のハーフカメラ
カメラいじり カメラも簡単に着せ替え出来る!「貼り革交換」をやってみよう2【LOMO LC-A編】 こんにちは「kio」です。 前回の貼り革交換【PEN D編】に引き続き今回は「LOMO LC-A」の貼り革交換してみました。 今回はPEN Dよりは少し難易度が上がりますが、それでも簡単に出来ると思いますので是非チャレンジして... 2022.04.28 カメラいじりカメラ関連ガジェットフィルムカメラ
フィルムカメラ 2倍撮れる「魅惑のハーフカメラ」 その3 「FUJIFILM TW-3」(TWING) こんにちは「kio」です。 「魅惑のハーフカメラ」と題して過去2つの記事を書きましたが、今回紹介するのは「FUJIFILM TW-3」(TWING、ツイング)というカメラです。 「FUJIFILM TW-3」 恐らくこの... 2022.04.19 フィルムカメラレビュー魅惑のハーフカメラ
カメラ関連ガジェット モノクロ現像データはここで探せ!「The Massive Dev Chart」使い方 今回は僕も使っているモノクロ現像データ確認サイトの「the Massive Dev Chart」の紹介です。 この記事を読んでわかること The Massive Dev Chartとは?The Massive Dev Char... 2022.04.16 カメラ関連ガジェットモノクロ自家現像データレビュー