実験

フィルムカメラ

【実験】何年期限切れかわからない「フジVenus400」で写真を撮ってみた その③ 完結編 

こんにちは「kio」です。 何年期限が切れているかわからない「フジVenus400」を使ってみたシリーズ「その③完結編」をお届けします。 パート1とパート2から是非ご覧ください。 期限切れフジVenus400パート1...
フィルムカメラ

【実験】何年期限切れかわからない「フジVenus400」で写真を撮ってみたその② 日中野外での作例。

こんにちは「kio」です。 先日上げた記事「【実験】何年期限切れかわからない「フジVenus400」で写真を撮ってみた。ISO200と100の比較写真」では期限切れフィルムでの夕方~夜の作例を見て頂きましたが、次は日中野外での写真も...
フィルムカメラ

【実験】何年期限切れかわからない「フジVenus400」で写真を撮ってみた。ISO200と100の比較写真

こんにちは「kio」です。 あっという間に、もう3月。 今回は【実験】シリーズ。 この【実験】シリーズも結構記事が溜まって来たのでそろそろ「実験カテゴリー」作ろうと思ってます。 実験シリーズの中でも皆さんやっぱり気...
フィルムカメラ

【実験】2014年3月に開封済みの9年熟成「ロジナール」を使って静止現像してみた。

こんにちは「kio」です。 いきなりタイトルで「2014年開封済み9年熟成ロジナール」とかいうワードでびっくりしたかもしれませんねw 今回は久々の【実験】シリーズです。 果たして結果は!!!!!! 是非最後までご覧...
フィルムカメラ

【コーヒー現像】14年期限切れのカラーネガフィルムをコーヒー現像してみた。

こんにちは「kio」です。 先日Twitterで「フィルムをカメラに入れて1か月位経つと、早く撮り切らなきゃソワソワしてくる」と、投稿したら、 「わかります!」 「自分もです!!」 と、結構な数のフォロワーさん達か...
カメラいじり

19年前に期限が切れた【写ルンです】からフィルムを取り出して写真を撮ってみた

こんにちは「kio」です。 先日いつも巡回しているハードオフにふらっと寄った所、ジャンクの青箱やリユースにはめぼしい物が無かったのですが、ちょっと面白い物を発見。 写ルンですNewエース800 昔発売されていた「写ルンで...
フィルムカメラ

【実験】期限切れフィルムで写真撮ってみた その4~22年期限切れモノクロフィルム~【NEOPAN PRESTO 400】作例

こんにちは「kio」です。 「期限切れフィルムで写真を撮ってみた」シリーズもすでに4回目です。 今回は期限切れシリーズはじめての「モノクロフィルム」の【NEOPAN PRESTO 400】。 長くモノクロ写真をやっている...
モノクロ自家現像データ

【コーヒー現像】モノクロ現像データ FOMAPAN 200/Nikon F3/Ultron 40mm F2 スナップ 作例

こんにちは「kio」です。 以前【実験】インスタントコーヒーで現像してみた、、、という記事をアップしました。 今回はFOMAPAN 200を使ってコーヒー現像してみました。 インスタントコーヒーでの現像液「C...
フィルムカメラ

【実験】期限切れフィルムで写真を撮ってみた。その3 【業務用100】検証編

こんにちは「kio」です。 今回のネタは以前公開した【実験】期限切れフィルムで写真を撮ってみた。その3 【業務用100】の続きで【検証編】を書いていこうと思います。 まずは以前の記事からご覧ください。 はじめ...
フィルムカメラ

【実験】期限切れフィルムで写真を撮ってみた。その3 【業務用100】

こんにちは「kio」です。 今回は【期限切れフィルムで写真を撮ってみた】の第三弾をお届けしていこうと思います。 過去2回書いている期限切れフィルムシリーズですが、大変好評で、沢山の方々に見て頂いているみたいで、ありがたい限りで...