散歩スナップ

【フィルム散歩】

【フィルム散歩】LomoChrome Color ’92新宿スナップ/minolta Minoltina-S

こんにちは「kio」です。なんだかちょっとバタバタしていて久々の投稿。あっ、、、、という間の12月、、、、今年ももう終わりそう。今回11月末頃に久々に東京方面へ行ってきたので、途中立ち寄った「新宿」のスナップ。是非最後までご覧ください。2泊...
【フィルム散歩】

【フィルム散歩】やっぱり良いぞ!TOPCON 35-L/MARIX 100D/期限切れ業務用100

こんにちは「kio」です。いやぁ~!「TOPCON 35」いいっすね~!!!最近「minolta Minoltina-S」を手に入れたんだけど、そこで改めてレンズシャッター機の良さに気づき、TOPCON 35-Sを手に入れてからめっきり出番...
【フィルム散歩】

【フィルム散歩】MARIX AirColor 100/Rollei 35

こんにちは「kio」です。大、大、大好きなカメラ「Rollei 35」を使ってスナップして来たのでちょっと見て貰おうと思う。いつ見てもカッコイイカメラだ、、、、今回使った「Rollei 35」に関しても色々書いているので時間がある時にでも見...
【フィルム散歩】

【フィルム散歩】フィルムカメラで撮る福島県会津の旅

こんにちは「kio」です。さてさて、皆さん夏は満喫してますか??僕は(嫁kiioも)余りの暑さで、エアコンの効いた部屋から出るのが億劫になっていて、写真も余り撮りに行けてない(汗)でも、そうも行ってられないので、お盆明けの休みが取れたタイミ...
【フィルム散歩】

Kodakファンセイバーからフィルムを取り出して、別のカメラで使ってみた。分解してフィルムを取り出す方法。

こんにちは「kio」いやぁ、、、暑いですね。本当に暑い、、、、語彙力が無さ過ぎるのは気にしないで、、、だって、「暑い」しかいう事がないもんでwさて、本日のネタはコダックから発売されている「レンズ付きフィルム」「Kodak FunSaver=...
【フィルム散歩】

【フィルムレビュー】MARIX 320T 日中でも使いやすい感度のカラーネガフィルム

こんにちは「kio」です。MARIX新製品6種のレビューも第3段!第一弾は「MARIXオルソ400」:120のオルソクロマチックフィルム第二弾は「MARIXエアカラー100」:コダック航空機用がベースの高精細なカラーネガフィルムそして、第三...
フィルムカメラ

【嫁記事】ゆる~いフィルムカメラレビュー 初心者でも簡単に使えるコンパクトフィルムカメラ「Konica BiGmini NEO」を使ってスナップ

約5カ月ぶりの「嫁記事」ですね…(;'∀')写真は相変わらず沢山撮ってはいたんですけど、面倒臭くて色々忙しく過ごしていました。今日は先日ジャンクで手に入れた(旦那さんがw)カメラを使ってフィルム写んぽして来たのでカメラのレビューと共にその時...
【フィルム散歩】

【フィルム散歩】いわき市勿来「國魂神社」の風鈴参道で写真撮ってきた。

こんにちは「kio」です。もうそろそろ梅雨明けなのかな?すっかり暑い日が続いていて夏バテ(梅雨バテ)気味。今日は天気は微妙だったんだけど、いわき市勿来(なこそ)にある「國魂神社」に風鈴参道なるものがあると聞いて朝からお出かけ。雨も降らなさそ...
【フィルム散歩】

【フィルム散歩スナップ】Kodak Portra 160(120)作例と、2022年のフィルムカメラ事情をを振り返ってみる

こんにちは「kio」です。あっ、、、、、、という間に2022年も終わりですね。この記事で2022年最後の投稿となります。今年はこのサイトと立ち上げて沢山の皆様に見て頂きました。そしてつい先日「150,000」PV達成する事が出来ました。夫婦...
【フィルム散歩】

【フィルム散歩スナップ】FUJIFILM PRO160NS作例と僕が写真を撮る理由

こんにちは「kio」です。いよいよ「師走」といった感じでばたばた忙しくなってまいりました。それに加えてめちゃめちゃ寒くてカメラを持つ手が震え、手振れを量産してしまいそうです。今回はまたまた中判カラーネガフィルムネタとちょっと「写真を撮る理由...