FOMAPAN400/ARISTA EDU400/モノクロMARIX400 フォマパン400(モノクロMARIX400等)ってISO400出てる? ロジナール1+25で現像して検証してみた。 こんにちは「kio」です。暑いっ!!!!!!!!という事で、、、、今回はタイトル通り「FOMAPAN400の実効感度」について。この話題については毎回書いている気がするけど、今回はロジナールを使って現像してみたのでそちらの結果を踏まえ書いて... 2023.08.01 FOMAPAN400/ARISTA EDU400/モノクロMARIX400フィルムカメラモノクロ自家現像データ
FOMAPAN200/ARISTA EDU 200/モノクロMARIX 200 【モノクロ現像データ】FOMAPAN200(120) EI400増感現像/D-76とRodinalの違い。 こんにちは「kio」です。先日公開した「ロモクロームカラー'92」のレビュー記事、物凄く多くの方に見て貰っているみたいで、本当に感謝です。残念ながら、7月5日の発表当日に予定数が売り切れてしまったようだけど、この記事を公開した7月14日入荷... 2023.07.14 FOMAPAN200/ARISTA EDU 200/モノクロMARIX 200フィルムカメラモノクロ自家現像データ
JCH STREETPAN 400 【モノクロ現像データ】JCH STREETPAN 400/Rollei 35/Rodinal 1+25 この組み合わせは本当におすすめ! こんにちは「kio」です。忙しさもひと段落し、「さぁ!写真撮りまくるぞ~!!!」というタイミングで梅雨入り、、、、、気持ちとは裏腹に余り写真を撮りに行けていませんw今回は【モノクロ現像データ】で僕が大好きなフィルムJCH STREETPAN... 2023.06.25 JCH STREETPAN 400フィルムカメラモノクロ自家現像データ
ORIENTAL NEW SEAGULL100/Kentmere PAN100 【モノクロ現像データ】ORIENTAL NEW SEAGILL 100/Rodial/フィルム写真データの加工はあり?なし? こんにちは「kio」です。最近暖かくなってきて完全に「春」といった陽気ですね。あんなに酷かった花粉も大分落ち着き、カメラを持って外に出てもカメラが花粉で汚れたりしなくなってきました。そんな春陽気なので街中にも「色」が多くなってきて、最近カラ... 2023.04.05 ORIENTAL NEW SEAGULL100/Kentmere PAN100フィルムカメラモノクロ自家現像データ
フィルムカメラ 【実験】2014年3月に開封済みの9年熟成「ロジナール」を使って静止現像してみた。 こんにちは「kio」です。いきなりタイトルで「2014年開封済み9年熟成ロジナール」とかいうワードでびっくりしたかもしれませんねw今回は久々の【実験】シリーズです。果たして結果は!!!!!!是非最後までご覧ください。最初に茶番劇ありますがお... 2023.02.22 フィルムカメラ