やっぱり僕にとっての最高のフィルムカメラは「Nikon F2」はじめての一台にもおすすめ

フィルムカメラ

こんにちは「kio」です。

いきなりタイトル通りなんだけど、去年にはじめてのNikonカメラとしてNikon F2を購入して、大分使い込んだけど、使えば使う程、Nikon F2が好きになっていき、改めて「Nikon F2」に付いて書いていきたいと思う。

それと併せてこれからフィルムカメラを始めたい方の最初の一台としてこのNikon F2をおすすめしたいので、そちらの理由も書いて行こうと思っているので、是非最後までご覧ください。

最近やって来た「Nikon F2フォトミックブラック」と「Nikon F2アイレベルシルバー」
フルメカニカルの名機 Nikon F2 アイレベル レビュー 
こんにちは「kio」です。 今年5月にはじめてのニコンカメラとして購入した「Nikon F2 アイレベル」の紹介です。 実は購入してすぐ位に「はじめてのニコンにF2アイレベルを選んだ理由とアクセサリー探し」というタイトルで記事を書いて公開し...

Nikon F2の特徴をおさらい

Nikon F2の特徴についてちょっとおさらい。

生粋のニコン党の方々からすれば当たり前の事ばかりですけど、フィルムカメラ初心者の皆様の参考になれば。

  • 1971年発売
  • 35mmフィルム使用一眼レフカメラ
  • 視野率100%
  • シャッタースピードB,1~1/2000 1/125以上では中間シャッタースピード使用可能
  • 横走りチタン幕フォーカルプレーンシャッター
  • ファインダー、スクリーン交換式
  • ニコンFマウントレンズ使用 非Ai、Ai、AF Dレンズ等絞り環が付いている物であればMFでの使用可能
  • シャッタータイムラグが世界一速く、レリーズ時の像の消失時間が少ない
  • 露出計はファインダーに組み込んであり、露出計を使わなければ動作に電池不要の完全機械式ムるマニュアルカメラ
  • ボディーに電池室あり、SR44かLR44×2個使用(電池容量が少なくても電圧が安定するのでSR44の使用を推奨)

取り合えずこんな感じ。

※電池に関しては「フォトミックファインダー」使用時に露出計の動作のみで使用するので、アイレベルをお使いの方や、フォトミックでも露出計は使わない、という方は電池を入れなくても露出計以外のカメラとしての機能は全て使えるのもいい所。

F2フォトミックブラックが生えてきた

このサイトにも度々登場して来たNikon F2アイレベル シルバー、

Nikon F2アイレベル シルバー

2022年6月にはじめての「ニコン機」として整備品を購入して約10カ月ガンガン使っていたんだけど、

ある日突然、ふと頭の中に、

「あっ、、、ブラックのF2も欲しい、、、、」

と、、、

もうこうなったら無理、、、

皆さんも覚えがあるはず、、、

そうこう考えていたら、ある日突然

F2フォトミック ブラックが生えました。

「買ったんだろ???」

という意見もあるとは思いますが、

「生えたんです!!!」

ここは誰に何を言われようと押し通しますww

まぁ、そんなこんなで我が家のF2はシルバーとブラックの2台。

これからフィルムカメラを始める人の最初の一台にもおすすめ

そして、このニコンF2、僕的にはこれからフィルムカメラを始めるにあたっての最初の一台にもとてもおすすめ。

フィルムカメラの最初の一台に、フルマニュアルカメラを進めるのはどうか?といった意見もあるかとは思うんだけど、そこら辺の僕の意見を。

色々なサイト等見ていると「はじめてのフィルムカメラにおすすめ」として紹介されているのが

自動露出の「コンパクトフィルムカメラ」等を推しているのも多い。

例えば

  • Canon オートボーイシリーズ
  • オリンパス μシリーズ
  • コニカ ビッグミニシリーズ

これらの機種なんかはとても良いカメラだし、上記に挙げた機種はオートフォーカスもついていて、フィルムを入れてシャッターを押せば簡単に写真が撮れちゃう。ものによってはズーム迄使えちゃう。

しかも内蔵ストロボもついて小さいし、ポーチなんかに入れておいてカバンに「ポンっ」と放り込んでおけば場所も取らない。

でも、「やっぱり一眼レフでしょ!」

という方で、クラシカルなマニュアルフォーカス一眼レフなら

  • Canon AE-1、AE-1P、A-1
  • Nikom New FM2、3、FE
  • PENTAX ME、Super A

オートフォーカスなら

  • Canon EOSシリーズ
  • Nikon F二桁シリーズ各種やF100、F801、F801s
  • PENTAX MZシリーズ

このあたりだと値段も安く、動作確認が取れればちゃんと写るものも多いし、実際に良いカメラ。

それに比べると僕の激推しの「Nikon F2」は?

  • アイレベルファインダー(三角頭のファインダー)だと露出計が無い
  • 金属の塊感が凄くて、重い
  • 絞り、シャッタースピード、ピントは完全手動

こんな感じ。

これだけ見ると、初心者には向いてないんじゃ??

うん。僕もそう思うw

ちょwww

話が終わっちゃうww

いや、これにもちゃんと理由はあって

「最初の一台におすすめはするけど、使いこなせるかはその人次第」

僕がF2を進めるのにはいくつか理由があって、

  • 完全機械式なので壊れても修理が出来、長く使える
  • 上記に紹介したカメラ達より丈夫!超頑丈!
  • 完全フルマニュアルなので考えて一枚一枚を撮る事になるので上達する
  • このカメラを使いこなせれば、大体の一眼レフカメラは使いこなせるようになる
  • レンズが比較的安価で手に入る
  • 何よりカッコいい!!!(これは完全に個人の好みw)

ここまで見て、普通に楽しく、失敗無くフィルムカメラを使ってみたいという人たちは上述のコンパクトカメラやオートフォーカスとかの一眼レフが良いと思う。

このF2に向いている人は

  • しっかり写真、フィルムカメラを勉強したい
  • クラシカルなカメラがイイ
  • せっかく一眼レフを使うなら色々なレンズを使ってみたい(Nikkorレンズは他のメーカーのレンズに比べ玉数が多く、値段も安定していて入手性も良い。もちろん名玉も多数あり)
  • 重くても気にしない鋼の身体を持っている!(これは冗談だけど、実際結構重いよw)

なんにせよ、慣れるまでは露出も含めすべての操作を完全手動で操作するので一枚一枚撮るのに物凄く時間もかかるし、神経を使

でも、使って貰えばF2の良さはわかって頂けると思う。

巻き上げのギアに直結しているような感触、ずっしり重いボディー、ガタツキが一切ない精密感、やや甲高く、キレが良いシャッター音、アイレベルファインダーにいたってはファインダー内に何も情報が無い潔さ、フォトミックはシャッタースピードと絞り値がファインダー内に表示され、見た目も見ているうちにあの頭でっかちのスタイルが愛おしく思えてくる。

逆にオートフォーカスの電子カメラや全自動コンパクトカメラなんかも良いと思うんだけど、正直写真の知識が余りなくてもシャッターボタンを押せば綺麗に撮れちゃうので、露出、絞り、シャッタースピード等「写真の基本」が全くわからないまま撮り続ける事になっちゃう。

それはそれで一つの楽しみ方だし、全然良いと思うんだけど、上にも書いたように「写真の勉強」「撮影技術の上達」をしたいと思っている方には絶対マニュアルカメラが良いと思う。

実際にうちの奥さんは基本、カメラの「自動露出」や「Pモード(奥さん曰くプロフェッショナルモード)」で、露出とか、絞りとか余り気にせず写真を楽しんでる。

押し付けてる訳では無く、自分の好きなカメラで、好きな写真を撮って行くのが一番楽しいとは思うw

まとめ

F2フォトミックブラックを買って、改めてNikon F2の良さを再確認したので記事に書いてみた。

値段もこなれていて、丈夫で修理可能、豊富なレンズ群も比較的安価に買え、スペック的にも申し分ないクラシカルな機械式一眼レフカメラの「Nikon F2」本当におすすめ。

フィルムが手に入り辛く、値段も上がっている今だからこそ、一枚一枚時間をかけ、考えて写真を撮って、首からはクラシカルな50年前のプロ用カメラをぶら下げているのもカッコよく無い??って思う。

そして、僕はこれからもNikon F2で沢山写真を撮って行きたいと思う。(ほかのカメラにも目移りしちゃうけどw)

最後まで見て頂きありがとうございました。

コメント