フィルムカメラ 2023年追記あり[フィルムレビュー]LOMOGRAPHY CN 100 作例 スナップ kio こんにちは「kio」です。 今日はちょっと前にロモのフィルムで撮った写真をアップします。 ※2023年1月追記あり、作例も追加しました。 ここ最近フィルムの値上げが相次いでいますね、、、 先日Kodakも... 2023.01.18 フィルムカメラレビュー
フィルムカメラ 【2023年版】入手しやすい35mmカラーネガフィルムの種類一覧と値段まとめ こんにちは「kio」です。 定期的に言ってますが、 フィルム高すぎ!手に入らなさ過ぎ! ですよね、、、、 でも高くなっても、品薄でもなんだか使いたくなる魅力がフィルムにはあると思っています。 今回は記事執筆時... 2023.01.07 フィルムカメラ
フィルムカメラ やっぱりこのフィルムが好き!ロモグラフィー【LomoChrome Metoropolis】 こんにちは「kio」です。 皆さんは好きなフィルムってありますか?? 僕は基本モノクロ大好き人間で最近はモノクロなら「FOMAPAN 200」と「JCH STREETPAN 400」が好きで使っています。 カラーネガフィ... 2022.09.15 フィルムカメラレビュー
フィルムカメラ [フィルムレビュー]予想出来ない色の変化Lomography [Lomochrome Purple」 Lomochrome Purple レビュー 2022.05.26 フィルムカメラレビュー
フィルム風写真 【デジカメでフィルム風】ライトルーム プリセット「LOMO Metropolis」公開、ダウンロード方法解説 こんにちは「kio」です 今回はロモグラフィーより発売されている「LomoChrome Metropolis」風にするライトルームプリセットを作りましたので配布しようと思います。 本物のフィルムレビューはこちら。 ... 2022.05.23 フィルム風写真
フィルムカメラ [フィルムレビュー]淡く、ドラマチックな写りLomography [LomoChrome Metropolis ] kio こんにちは「kio」です。今日はLomographyから発売されているのレビューをお届けします。 LomoChrome Metropolis 35mm ISO 100–400の特徴 落ち着いたトーンと力強いコントラ... 2022.05.20 フィルムカメラレビュー
フィルムカメラ 「LOMOGRAPHY CN 400」 「室内」「夜」スナップ レビュー こんにちは「kio」です。 以前の投稿より少し時間があいてしましました、、、忘れていた物凄い忙しかった、、、、ということにしておいて下さい(笑) さて、前回の記事「LOMOGRAPHY CN 400」 「日中」スナップ レビュ... 2022.05.14 フィルムカメラレビュー
フィルムカメラ FUJIFILM SUPERIA PREMIUM400/ LOMO LC-A スナップ こんにちは「kio」です。 先日の「Topcon 35-L」スナップと同じ日にFUJIFILMスペリアプレミアム400をLC-Aに詰めてスナップしてきました。 最後に「Topcon 35-L」「Kodak Proimage ... 2022.05.10 フィルムカメラ
モノクロ自家現像データ [現像データ]Rollei RPX 100/X-TOL 1:1/「LOMO LC-A」現像失敗?! こんにちは「kio」です。 「LOMO LC-A」でスナップしたフィルムを現像しましたので現像データと写真の紹介です。 2022.04.27 モノクロ自家現像データ
フィルムカメラ [フィルムレビュー]懐かしい写り「LOMOGRAPHY CN 400」 こんにちは「kio」です。 各社いよいよ「ISO400のカラーネガフィルム」の選択肢が無くなってきましたね、この記事を書いている2022年4月現在ISO400のカラーネガは富士フィルムは「SUPERIA PUREMIUM 400」の... 2022.04.18 フィルムカメラレビュー